モロッコ
2017年12月3日から10日間の旅
カサブランカ
ハッサン2世モスク
総工費 1億ドル ミレットの高さは200m 前国王ハッサン2世の命で7年かけて完成
モスク前広場 収容人数は2万5千人
ミレットの直下
モスク前広場
国連広場
モスク前広場
ラバト
モロッコ国旗
ムハンマド5世廟
ムハンマド5世廟
ムハンマド5世廟 衛兵
ハイビスカス
ムハンマド5世廟天井
ムハンマド5世廟 柩
ムハンマド5世廟 衛兵
ムハンマド5世廟 衛兵
猫
ウダイヤのカスバ(12世紀ベルベル人の王朝が築いた。)
ウダイヤのカスバ内の街
ウダイヤのカスバ内の街
ウダイヤのカスバ内の街
タジン鍋
シャウエン(4万人の青い街)
全景
シャウエン 路地 鼠男おじさん
シャウエンが青い街になった理由。(ウエブより)
下記の諸説あり。
1、1930年代のシャウエンはユダヤ人が多く住んでおり、青はユダヤ教において天空・神・心の平静・海などを象徴する神聖な色であることから家や壁を青く塗るようになった。
シャウエンのユダヤ人は1948年にイスラエルが建国された際にそちらに移住したが、シャウエンの現地民であるベルベル人によって家や壁の青い街並みは保たれている。
2、レコンキスタに破れたイスラム教徒がスペインの白壁と青い海を思い出してその後の家を青と白に塗った。
3、蚊は青色が嫌い。蚊よけとして青く塗った。
シャウエン 路地
シャウエン 路地
シャウエン 路地 子供
シャウエン 路地
シャウエン 路地
シャウエン 路地 きょうだい
シャウエン 路地
シャウエン 路地
シャウエン 路地 猫
シャウエン 路地
フェズ(788年に都となったモロッコで最も古い町 京都より古い)
宿
グランド モスク
グランド モスク
奥が旧市街 フェズの住民の70%が各種職人
旧市街 荷物運びの驢馬
白驢馬
陶器の工房 轆轤師 作っているのはタジン鍋
陶器の塗師
陶磁器
染色工房全景
服屋
駱駝の革職人
左上は駱駝の首
ブーイナン3世神学校
神学校の中
神学校校舎
レストラン DAR BATHA の ギタリスト
宿の裏口
フェズ ミントティー 茶会
モロッコの打楽器演奏
金細工
現地ガイド ハワさん
イフレン
イフレン近郊
イフレン アトラスライオン像
イフレン フランス領時代に作られた別荘地のレストラン
イフレンの街並み
砂漠へ
ミデルト(モワイヤン・オートアトラスの「真ん中」という意味)
ミデルト
ティネリールオアシス
オアシスの猫
ティネリールオアシス
ズィズ渓谷 (モロッコのグランドキャニオン)
ズィズ渓谷 (モロッコのグランドキャニオン)
丘
マグレブに沈む太陽 (砂漠の日の入り)
エルフード
宿泊 サマールホテル
メルズーガ
サハラ砂漠へ
ドトラ渓谷
テネリールオアシス
カナート 井戸 地下水路
ドトラ渓谷
ドトラ渓谷の驢馬
白い大きな鳥
ワルサザード
宿泊ホテル パルムレ
宿泊ホテル パルムレ
アイト・ベン・ハッドウへの途中 シュリタリングスカイ社?ロケ拠点
アラビアのロレンス
シュリタリングスカイ
ナイルの宝石
アイト・ベン・ハッドウ
アイト・ベン・ハッドウ カスバとスーク
要塞(カスバ&スーク)都市 現在6家族が住んでいる。
アイト・ベン・ハッドウ カスバとスーク
ロケ地
アラビアのロレンス
グラディエーター
ナイルの宝石
アイト・ベン・ハッドウ カスバとスーク
住居
工事のおじさん
途中の蛇使い
廃墟
途中の蛇使い
物乞いのおじさん
古代からの要塞(カスバ)都市のてっぺんからの眺め
炙り絵
炙り絵の名人
古代からの要塞(カスバ)都市 近景
TICHKA(ティシュカ)峠(海抜2260メートル)からの眺め
TICHKA峠(海抜2260メートル) 白いものは雪と氷
マラケシュ 11世紀ベルベル人最初の王朝(ムワッヒド朝)の都
クトビアの塔
水売りの人 背景はクトビアの塔
バヒア宮殿の庭
バヒア宮殿の庭 バナナの実と花
バヒア宮殿
バヒア宮殿
バヒア宮殿
ジャマエルフナ広場(現国王ムハンマド6世)
昼のジャマエルフナ広場(もともとは公開死刑場)
z
黒猫
ジャマエルフナ広場 蛇使い
留守番
ガラガラヘビとニョロヘビ
レストランでのモロッコ音楽
スーク街 荷馬車
スーク街
スーク街
スーク街 香辛料
おじさん
絵葉書
ナツメ椰子
旧市街 スーク街
旧市街 スーク街
スーク街 コウノトリ
スーク街
スーク街
夕暮れ カフェ グラシエ屋上から
ジャマエルフナ広場
ジャマエルフナ広場
ジャマエルフナ広場
ジャマエルフナ広場
ジャマエルフナ広場
夜のジャマエルフナ広場 全景 カフェ グラシエ屋上から
猫