我が家のお友達


  
    

      ヘビ(蛇)


                  時々、会えますが、殆どは撮影の準備の間にいなくなってしまいます。
                  電子カメラの広角と望遠をいつでもスタンバイさせていますが、撮影動作
                  に入るとのそのそと或いは素早く近くにある枯葉の下、穴ぼこに隠れます。
                  



             寝ていたのか? 石の下に見つけました。
             にょろにょろとしてから しばらく不思議顔してました。
           

                            「つついたら 一目散に 薮の中。 大きくなったら また会いましょう。
                        










           大きなヘビと出会いましたが、直ぐに藪に入ったので撮影は一部だけになりました。
           今は何処でどうしているのか気になってます。
         









             カメラを準備している間に鉢植えの茂みに隠れてしまいました。
             これまでに最も長い蛇のようです。
          










                   

 







      ヤモリ

              庭にいても家の人の傍にいるのが好きなようです。


              ガラスの向こう側にくっつてます。
              時々、こっちを見ます。
            

                          



 


                  夜は部屋の灯りが好きな様でガラスの向こうにくっついて
                  こちらを見てます。
               











                         子供のヤモリは時々部屋にいます。
                         人間家族はヤモリを踏まない様に歩くことは上手です。
                    
                    

          

              
                  


         酷暑の夏の夜は冷房の効いたガラスに吸い付き歩きをして
         やってきます。                                  しっぽのちぎれたヤモリも来ます。
           












             












      トカゲ



              カナヘビ
          









               トカゲ(♂)
             

                                      トカゲ(♀)
                                     











                トカゲ(♀)?  カナヘビ?
                 ペロペロ舌を出しながら亘って行った。
              







 


                      










      

            アマガエル
            百合の葉に半日じっとしていた。
            30分ごとに見に行って楽しんだ。  時には雨も振っていた。           
         












                カタツムリ
              













                          吊りしのぶ おやつの時間 虫の声 
                        













                庭の擬宝珠の葉に1週間程度じっとしていた。
                近くの庭園灯が大好きだった様だ。
              









                     藪の中のアマガエル  探検している様子に見えた。
                   









          キョロキョロする蛙
        









          



             










                日没時、我が家の隣が不思議な空間となった。
             











                           アマガエル
                            親分顔と親分腹が魅力的
                        










   


             君子蘭の葉に乗り遊ぶ蛙
            












                       窓ガラスにくっついて涼をとり。
                       暑い夜、クーラーの冷気を共有。 極楽極楽。
                      











                   アカガエル 
                   庭のミニビオトープに来た
                  











                                   小さく浅い池のオタマジャクシ
                                 











      蟹(沢蟹)

                里山にあるお寺の参道脇を歩いていました。
              













                        野鯉
                   












                   神社の池の鯉
                  









      カタツムリ